街角スケッチ−奈良 NARA-
![]() |
|
2021l年5月8日 長谷寺の牡丹 | |
![]() |
|
2020年4月9日 法起寺の三重塔と桜 |
![]() |
|
2020年3月7日 早春の興福寺五重塔 |
![]() |
|
2019年1月19日 東大寺・南大門 | |
![]() |
|
2018年4月13日 東大寺・大仏殿 | |
![]() |
|
2018年11月3日 朱雀門ひろば・復原遣唐使船 | |
![]() |
|
2018年11月25日 奈良少年刑務所・本館 | |
![]() |
|
2018年4月1日 浮見堂 | |
![]() |
|
2017年11月 くるみの木 | |
![]() |
|
2017年4月27日 斑鳩・法輪寺 | |
![]() |
|
2017年3月29日 今井町・河合家 | |
![]() |
|
2016年10月15日 奈良女子大学 記念館 | |
![]() |
|
2016年9月17日 江戸三 | |
![]() |
|
2016年9月12日 古梅園 | |
![]() |
|
2016年4月16日 東大寺三月堂 | |
![]() |
|
2016年4月8日 興福寺五重塔と東金堂 | |
![]() |
|
2016年4月4日 若草山ドライブウェイからの大仏殿と桜 | |
![]() |
|
2016年3月23日 秋篠寺の白木蓮 | |
![]() |
|
2016年2月28日 くるみの木 | |
![]() |
|
2016年1月22日 奈良町 | |
![]() |
|
2015年12月15日 佐保路・興福院(こんぶいん) | |
![]() |
|
2015年11月17日 旧奈良県物産陳列所 | |
![]() |
|
2015年10月30日 二月堂参道 | |
![]() |
|
2015年10月17日 旧JR奈良駅舎 | |
![]() |
|
2015年7月19日 興福寺 | |
![]() |
|
2015年4月12日 二月堂参道 | |
![]() |
|
2015年4月2日 大和郡山城と枝垂れ桜 | |
![]() |
|
2015年3月24日 大仏殿遠望 | |
![]() |
|
2015年3月13日 大和郡山・本家菊屋 | |
![]() |
|
2015年2月5日 くるみの木 | |
![]() |
|
2014年11月4日 奈良町 | |
![]() |
|||||||
2014/8/27 春鹿酒造 | |||||||
|
![]() |
|
2014/4/12 室生 西光寺の城之山桜 | |
![]() |
|
2014/2/26 東大寺・転害門 | |
![]() |
|
2014/2/11 般若寺の石仏と水仙 | |
![]() |
||
2013/9/11 登大路のフランス料理店 |
![]() |
|
2013/7/2 水門町 | |
![]() |
|
2013/4/14 「くるみの木」 | |
![]() |
|
2013/4/4 浮見堂の桜 | |
![]() |
|
奈良女子大 2012/11/21 |
![]() |
|
女子大記念館 2012/10/14 |
![]() |
|
女子大付近 2012/8/1 |
![]() |
|
薬師寺・東塔 2012/7/14 |
![]() |
|
奈良町「はり新」 2012/6/14 |
![]() |
|
奈良ホテル 2010/10/11 |
![]() |
||
くるみの木 2012/4/28 |
![]() |
||
興福寺・東本堂 五重塔 |
![]() |
||
2011年6月5日 浮見堂 | ||
![]() |
||
佐保川沿いの桜と |
東大寺の西の門である転害門 |
興福院への桜並木 |
![]() |
||
「春鹿」酒造 愛飲している「春鹿超辛口」は本当に旨いと思う |
五條新町A |
五條新町@ |
奈良女子大 Nara women's university 1996/8/14 デザインの美しい校舎が通りから見える 近藤豆腐店 Kondo-tofushop 2003/9/28 豆腐嫌いを豆腐好きにしてくれた店 二月堂 Nigatsu-dou 2002/10/14 登ると気持ちがいい舞台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
旧奈良県物産陳列所 Old Nara prefecture product
display house 2002/8/12 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
奈良公園の中にあるおしゃれなデザインの建物。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JR奈良駅舎 Nara station 2001/7/28 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
古都奈良にふさわしい駅舎。保存が決まったとか。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アンヌ・マリーカフェ Anne marie cafe 2000/11/5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
近鉄駅前から女子大に行く商店街にある喫茶店。サンドイッチが美味しい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
奈良少年刑務所 Nara prison for boys 1999/10/30 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
般若寺の近くにあるレンガ造りの門。好きなシトロエンを並べてみる。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二月堂参道 The approch to Nigatudou 1997/3/31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつも絵を描いている人がいる場所。赤い木蓮が咲いている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページにもどる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||